お客様から、よく頂くご質問を下記にまとめました。
Q. 予約はどうすれば取れるのですか?
A. 平日、土・日・祝日ともお電話・Webエントリーなどでご予約をお受けしています。
お問い合わせだけでも大歓迎ですので、どうぞお気軽にお問い合わせください。
Q. キャンセル料や予約金は?
A. キャンセル料および予約金は一切いただいておりません。
但し、キャンセルされる場合はプレーの7日前までにご連絡をお願いいたします。
Q. 友の会制度って何?
A. プレー料金の割引をはじめ様々な特典が受けられる会員制度を設けています。
詳しくは会員募集のページをご覧ください。
Q. ハンディキャップはどうやって取るの?
A. 連続した6ヶ月以内(例 5,6,7,8,9,10 月)に4回ラウンドをしていただき、その都度「コントロールカード」をフロントに申請してください。 4枚目の提出時にハンディキャップ申請料(税込2,100円)をお支払ください。 (他のゴルフ場のハンディキャップをお持ちの方は提出カードが1枚免除となります。認定証のコピーが必要となります。) ハンディが決定すると認定証・バッグ用名札をお渡しします。
以降1年毎に継続料(税込1,050円)が掛かります。
さあ、これで月例杯の参加資格ができました。奮って競技会にもご参加ください。
月例杯などの競技会のお申込みはゴルフ場へお問い合わせください。
※1ラウンドのスコアが110を超える場合はスコア110で計算いたしますのでご了承ください。
Q. 服装は?
A. ゴルフはよく「紳士のスポーツ」といわれますが、当ゴルフ場は皆様が気軽にゴルフを楽しんでいただく場ですので、襟付きの上衣であれば、ブレザー無しでもOKです。 但し、ジーンズやノースリーブ、サンダル履きでのご来場はお控えください。
Q. ゴルフシューズは?
A. ソフトスパイクシューズまたはスパイクレスシューズのどちらかをご使用下さい。グリーンは大切な宝物です。 いたわってやってください。
Q. オールセルフって聞いたけど?
A. 電磁誘導式の4人乗りカートでのセルフプレイとなっております。
Q. クレジットカードは使える?
A. JCB、VISA、MC、UC、AMEXがお使いいただけます。
コース売店・練習場は自動販売機ですがロッカーホルダーでご利用頂けます。 ただし、コース内自動販売機のアルコールだけは現金となります。